小麦粉不使用の簡単お好み焼き。
2013年08月15日
今日のおやつは、お好み焼き♪
材料を、混ぜて焼くだけ。
中野産業のまるちミックス

小麦粉でも、米粉でもない、
*ホワイトソルガムが原料。
アルミ不使用のベーキングパウダーが配合されていて、
水分と混ぜるだけで、
ふっくら仕上がります。

ホワイトソルガム とは、イネ科タカキビの一種で、米国では小麦・トウモロコシ・大豆に続く「第4の穀物」として注目されています。
小麦粉に含まれるグルテンが含まれていないので、
小麦アレルギーのための対応食品として安心して食べられます。
必須アミノ酸を含み、ミネラルが豊富です。鉄は白米の約4倍 、カルシウムは白米の約2倍、マグネシウムは白米の約5倍です(日本分析センター調べより)。
食物繊維が豊富で、白米に比べ約5倍を含みます
(All Aboutより抜粋)
小麦粉は、アレルギーでなくても、
極端に食べすぎると、体を冷やして、
風邪をひきやすくなったりするのですよね。
今回は、このまるちミックスを使って、お好み焼きを作ってみました。
<材料>
まるちミックス 150g
豆乳 200ml
しょうゆ 小さじ1
ハチミツ 少々
(ここから先の具材はお好みで)
ちりめんじゃこ 適量
黒ごま 適量
青のり 適量
かつおぶし 適量
ひまわりの種 ひとつかみ
簡単ラクチン♪
乾物がいっぱい入っているので、薄味でも大丈夫。
ボウルにいれて混ぜ、フライパンで焼きます。
表面が乾いてきたら、ひっくり返し、
両面が焼けたら、完成☆

「食べる〜(≧∇≦)」
さっそく、手が伸びてきました。
待ちきれない様子。
「いただきま〜す」
しっとりとした口当たりで、
いくらでも食べられそうです。
あっという間に、お皿は空っぽ。
中野産業のまるちミックス
簡単ヘルシーなおやつがパパッとできる、
ママの味方です。
Posted by まるいココロ♪ at 06:57│Comments(0)