まるちミックスで、小麦粉不使用のシュトーレン。
2013年12月06日
混ぜるだけ・電子レンジで簡単おやつ。
クリスマス気分で、おやつパン。
中野産業のまるちミックスで、
シュトーレン風蒸しケーキを作ってみました。
今回は、紙カップの型もセットでついていたので、
手軽に作ることができます。

<材料>
まるちミックス 150g
水 160cc
日本酒 20cc
甘酒 大さじ2
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ 1
ミックスナッツ ひとつかみ(約30g)
レーズン 10g
<作り方>
1.まるちミックスと水の半量を形に入れ、
よくかき混ぜる。
(お箸を使って、すみずみまで粉っぽさが残らないように)

2.残りの材料と水を入れ、
全体をさっくりかきまぜる。
3.電子レンジで加熱する。
(600wで、約7分)
4.竹串をさして、何もついてこなかったら、完成♪
ふっくらふくらんで、
おいしそうな蒸しケーキができました。

「いただきま〜す」
ナッツの食感と生地のもちもち感が、新鮮。
娘はあっという間に、
半分近くぺろっと食べちゃった。
今回も、
小麦粉・卵・乳製品不使用のレシピです。
からだにやさしいおやつ。
子どもの食の安全性、高めていきたいですね。
中野産業のまるちミックス
パンやお好み焼きなど、
いろんなヘルシーおやつに、
これからもチャレンジできそう・・・☆
クリスマス気分で、おやつパン。
中野産業のまるちミックスで、
シュトーレン風蒸しケーキを作ってみました。
今回は、紙カップの型もセットでついていたので、
手軽に作ることができます。

<材料>
まるちミックス 150g
水 160cc
日本酒 20cc
甘酒 大さじ2
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ 1
ミックスナッツ ひとつかみ(約30g)
レーズン 10g
<作り方>
1.まるちミックスと水の半量を形に入れ、
よくかき混ぜる。
(お箸を使って、すみずみまで粉っぽさが残らないように)

2.残りの材料と水を入れ、
全体をさっくりかきまぜる。
3.電子レンジで加熱する。
(600wで、約7分)
4.竹串をさして、何もついてこなかったら、完成♪
ふっくらふくらんで、
おいしそうな蒸しケーキができました。

「いただきま〜す」
ナッツの食感と生地のもちもち感が、新鮮。
娘はあっという間に、
半分近くぺろっと食べちゃった。
今回も、
小麦粉・卵・乳製品不使用のレシピです。
からだにやさしいおやつ。
子どもの食の安全性、高めていきたいですね。
中野産業のまるちミックス
パンやお好み焼きなど、
いろんなヘルシーおやつに、
これからもチャレンジできそう・・・☆
Posted by まるいココロ♪ at 22:01│Comments(0)