五色台の恵みのハーブティー、太陽のまつりで、ハッピーに。
2013年07月03日
爽やかな香り、おひさま色。
夏に負けないハーブブレンド。
五色台ハーブ園の太陽のまつり

自然豊かな五色台で育った、
国産・無農薬ハーブ。
太陽のまつりは、
3種類のハーブのブレンド。
・セントジョーンズワート
・レモンバーベナ
・ペパーミント
リラックスしたい時には、
重宝しそう。
☆ セントジョーンズワート
不眠症や鬱症状の改善、
ストレス解消に効果的とされています。
ヨーロッパでは、「ハッピー・ハーブ」の俗称で
長い間、親しまれてきました。
アメリカでは気分を向上させるサプリメントとして、
ドイツではうつ病の治療薬として
古くから利用されています。
☆ レモンバーベナ
食欲増進、消化促進の作用があります。
また、さわやかなレモンの香りはリラックス効果もあり、古くから薬草やハーブティとして愛用されてきました。
レモンバーベナのハーブティは、フランスでは「ベルベーヌ」とも呼ばれ、食後のお茶として好まれています
☆ ペパーミント
殺菌、消炎、鎮痛、発汗、利尿、強壮、抗ヒスタミン作用があり、頭痛やストレス緩和に使用されます。
緊張と緩和の両方の作用があるので、リラックスに使用する場合はごく少量を用います。
清涼感・爽快感のある香りが人気のハーブです。
おやつの時間、
眠たいけどもうひとがんばりしたいので、
さっそく飲んでみます♪
ティーパックに入っているので、
気軽にポン、とポットに入れ、
お湯を注ぎます。

待ってる間に、
お皿に出して冷ましてあるケーキが、
そろそろ切れるかしら。
きらきらと、ゴールドに近い黄色を見ていると、
ハッピーな気分になれそう。
バナナとキャロブのケーキと一緒に、
いただきます。

思ったほどクセもなく、
爽やかな飲み口です。
カップにたっぷり注いで飲み干したら、
ちょっと元気になれるような気がしました。
五色台ハーブ園の太陽のまつり
夏の日差しで心が騒ぎすぎたら、
ちょっと深呼吸。
そんなハーブブレンドです。
夏に負けないハーブブレンド。
五色台ハーブ園の太陽のまつり

自然豊かな五色台で育った、
国産・無農薬ハーブ。
太陽のまつりは、
3種類のハーブのブレンド。
・セントジョーンズワート
・レモンバーベナ
・ペパーミント
リラックスしたい時には、
重宝しそう。
☆ セントジョーンズワート
不眠症や鬱症状の改善、
ストレス解消に効果的とされています。
ヨーロッパでは、「ハッピー・ハーブ」の俗称で
長い間、親しまれてきました。
アメリカでは気分を向上させるサプリメントとして、
ドイツではうつ病の治療薬として
古くから利用されています。
☆ レモンバーベナ
食欲増進、消化促進の作用があります。
また、さわやかなレモンの香りはリラックス効果もあり、古くから薬草やハーブティとして愛用されてきました。
レモンバーベナのハーブティは、フランスでは「ベルベーヌ」とも呼ばれ、食後のお茶として好まれています
☆ ペパーミント
殺菌、消炎、鎮痛、発汗、利尿、強壮、抗ヒスタミン作用があり、頭痛やストレス緩和に使用されます。
緊張と緩和の両方の作用があるので、リラックスに使用する場合はごく少量を用います。
清涼感・爽快感のある香りが人気のハーブです。
おやつの時間、
眠たいけどもうひとがんばりしたいので、
さっそく飲んでみます♪
ティーパックに入っているので、
気軽にポン、とポットに入れ、
お湯を注ぎます。

待ってる間に、
お皿に出して冷ましてあるケーキが、
そろそろ切れるかしら。
きらきらと、ゴールドに近い黄色を見ていると、
ハッピーな気分になれそう。
バナナとキャロブのケーキと一緒に、
いただきます。

思ったほどクセもなく、
爽やかな飲み口です。
カップにたっぷり注いで飲み干したら、
ちょっと元気になれるような気がしました。
五色台ハーブ園の太陽のまつり
夏の日差しで心が騒ぎすぎたら、
ちょっと深呼吸。
そんなハーブブレンドです。
Posted by まるいココロ♪ at 22:33│Comments(0)